カテゴリ ネイリストお役立ち情報
投稿日 (更新日

お客様の様々なオーダーに応えられてこそネイリスト。ベーシックスキルを大事にするaynさんの出張バックの中身とは?#プロのリアルバイアイテム

活躍する人気ネイリストのお気に入りアイテムを紹介する本企画。今回は名古屋と六本木にサロンを構え、イベントでも各地を飛び回るaynさんに出張バックの中身を見せてもらいました。人気の先生がリアル使いする厳選されたアイテムたちをご紹介します。


この記事を共同執筆した「VLINK」について

VLINKは自身のブランディングに活用できる、無料のリンクまとめツールです。

本記事で紹介したアイテムの詳細はaynさんのVLINKのプロフィールページで紹介されています。

▶VLINKの公式ページを見る


aynさんプロフィール

aynさん選りすぐりのリアル使いアイテムたち

「特別これが得意というジャンルはなくて。色々なお客様がいるのでシンプルなネイルはもちろん、強めで派手なネイルもしますし、かわいらしいネイルも全部得意です。」
何か一つ特別にジャンルをあげるとすれば、すべてのお客様に共通するケアや基礎基本となるスキルを重視しているそう。aynさんがリアルに施術に使用しているお気に入りアイテムをピックアップ。

アイテムを入れる出張バッグは?

テディベアモチーフのビッグポーチ

ファンの間ではテディベア好きでも知られるaynさん。黒の大きなバックの中からかわいらしいクマのビッグポーチが出現。気分の上がるクマのポーチに入れて施術道具を持ち歩いているそう。

ステージ上のディスプレイも「キレイ」を意識

イベント時のデモステージに立つ際はお客さんからの見え方も意識してデスク上のディスプレイも整えるそう。筆立てにもなるブラシケースに入れてブラシを持ち運び。

aynさん選りすぐりの4アイテム

1. 最近のお気に入りはコードレスマシン

最近使い始めてお気に入りなのは、Peace+のコードレスマシン。一回の充電で8時間程もち、通常のマシンと変わらない回転数を出力できるのが最大のポイント。コードレスでとても軽いため、マシンを持ち運ぶ際のストレスから解放されたそう。

2.調色不要。手を美しく魅せるスキンカラー

自分で調色して作っていたスキンカラーを、カラージェルでは通常ありえない大容量の25ミリのコンテナボトルでプロデュースして発売。「Instagramでもよく問い合わせをいただくんです」スキンカラーなのでベースカラーとしても高頻度でサロンでも使われるそうで大容量でもすぐになくなってしまうそう。「可愛すぎず、大人過ぎないピンクで肌色がすごく綺麗に見えます。」

3. 素早く硬化したいときに大活躍

「通称もしもしライトです(笑)」と愛称を教えてくれたのはVETOROの折り畳み式のコンパクトライト。「フットの施術の際に、お客様に足を動かしてもらわずに済むのがよくて」とお客様目線で選ばれるアイテム。

4.サロンワークはパーツで時短

「実際に使用したいと思うパーツをプロデュースしました」ジェルだけでアートや3Dをすることももちろんあるが、パーツを使用することで時短になるので、サロンワークでは時短できるアイテムは積極的に頼っていきたいと語る。


「サロンワークではお客さんの気分を聞いてデザインのテーマをすり合わせます。恋愛運アップしたいからピンクかなとか。元気がないからビタミンカラーかなとか。」インタビューのところどころでお客様の目線に立つaynさんのプロフェッショナリティが溢れた。

その一方で、もしもしライトを耳に当ててみせてくれたり、テディベアエピソードを話してくれたりと飾らない性格と魅力的な人となりまで感じさせてくれた。

aynさんオフショット

テディベアパーツとポーチを持って。この日のネックレスも18歳の時から使っているというティファニーのテディベアネックレスでした。

こうして耳にあてるとほんとに電話みたいなんです(笑)

aynさん紹介アイテムが気になる人は「VLINK」でCheck!

aynさんのVLINKページでは、記事で紹介したアイテムのほか出張バックに入っていたそのほかのアイテムも紹介中。過去のイベントで披露したネイルデザインも掲載しています。気になった人はぜひチェックしてみてください。


無料で使えるSNSリンクまとめサービス「VLINK」とは

SNSの投稿に商品情報をリンクしたり、ページをカスタマイズして自己表現できるので、ファンを拡大したいと考えている多くのインフルエンサーの方にご利用いただいています。


あわせて読みたい

こちらの記事もチェック!

人気記事

人気な記事をピックアップ!気になる記事をチェックしてみてね